
Title
どうぶつえんのクリスマス01
Size / Art supplies
B4/イラストレーションボードにアクリル水彩
Production year
2005
Comment
地元、旭川にある動物園【旭山動物園】をサポートしている団体「動物園くらぶ」の売店でポストカードとして販売する為に描いた作品。
当時は、クリスマス間際だったのでクリスマスをイメージした作品。
後にご紹介する『どうぶつえんのクリスマス02』と、同じ世界観の作品。
ありがちなテーマですが、動物達にとって動物園で展示されているのは仕事で、閉園時間になり観客が帰ると動物達も普段の生活に戻ってお家に帰ってくつろぐ。の様なもしもな世界。
当時は、クリスマス間際だったのでクリスマスをイメージした作品。
後にご紹介する『どうぶつえんのクリスマス02』と、同じ世界観の作品。
ありがちなテーマですが、動物達にとって動物園で展示されているのは仕事で、閉園時間になり観客が帰ると動物達も普段の生活に戻ってお家に帰ってくつろぐ。の様なもしもな世界。
今から、5年前か
思い出すな...。
今はきっとほとんどの人がご存知ですよね。
【旭山動物園】
各種テレビ等で話題になり写真集等もでたり、
夏期営業の入場者数が日本一になったり
さらには映画になったり。
正直言って、地元の人間として
全く予想出来ない状況になりました。
ほんの5年前ですよ。
ペンギンのトンネルが出来て、
オラウータンの親子の空中散歩が見れて、
まだ、それくらいだったかな。
閉園間近だった動物園が、ユニークな
展示方法で少しずつ話題になって、
入場者数も、少しずつ増えていった。
でも、寂れた動物園が、普通の動物園程度に
復活した。っていう感じ。
まだまだ集客は足りなかったので、ずっと昔から
ボランティアとして、いわゆる動物園の
ファンクラブ活動のような事をしている
『旭山動物園くらぶ』の人達と一緒に
いろんな活動をした。
売店を出したり、ステージ物をしたり
プレゼントをしたり、僕も子どもたちと絵を描く。
ってことで講師として参加したりもした。
そんなに混雑していなかったから、
イベント中はBGMに『旭山動物園くらぶ』の人達が
好きな80'sのディスコミュージックをかけたりね♪
で、その『旭山動物園くらぶ』がNPO法人化して
売店をだして、まだ商品も少ない。ということで
このポストカードを作成して、置いてもらった。
僕の絵は、動物をモチーフにしているが
全然、旭山動物園っぽくない。
動物園の売店としては稀な事らしい。
最初は数枚だったので、プリンターで出力して、
2種類だったのが、12種類に増えて、
ちゃんとした印刷所で大量に印刷して...。
って結構売ってもらちゃった。
12種類に増えたのは、僕にとって通常の絵に
たまたま動物が出ていたのポストカードにして
置いてもらった。
旭山動物園とは、関係のない絵ばかり。
よく置いてくれたな、って思うし、よく売れたな。
とも思う。
それから間もなくの事かな、新し施設も
ドンドン出来て、観光客も増えて、気がつけば
集客日本一に!!
すごい事だね。
すごい事過ぎて、ほとんどの地元の人間は
全く実感が無く現在に至ってる。
思い出すな...。
今はきっとほとんどの人がご存知ですよね。
【旭山動物園】
各種テレビ等で話題になり写真集等もでたり、
夏期営業の入場者数が日本一になったり
さらには映画になったり。
正直言って、地元の人間として
全く予想出来ない状況になりました。
ほんの5年前ですよ。
ペンギンのトンネルが出来て、
オラウータンの親子の空中散歩が見れて、
まだ、それくらいだったかな。
閉園間近だった動物園が、ユニークな
展示方法で少しずつ話題になって、
入場者数も、少しずつ増えていった。
でも、寂れた動物園が、普通の動物園程度に
復活した。っていう感じ。
まだまだ集客は足りなかったので、ずっと昔から
ボランティアとして、いわゆる動物園の
ファンクラブ活動のような事をしている
『旭山動物園くらぶ』の人達と一緒に
いろんな活動をした。
売店を出したり、ステージ物をしたり
プレゼントをしたり、僕も子どもたちと絵を描く。
ってことで講師として参加したりもした。
そんなに混雑していなかったから、
イベント中はBGMに『旭山動物園くらぶ』の人達が
好きな80'sのディスコミュージックをかけたりね♪
で、その『旭山動物園くらぶ』がNPO法人化して
売店をだして、まだ商品も少ない。ということで
このポストカードを作成して、置いてもらった。
僕の絵は、動物をモチーフにしているが
全然、旭山動物園っぽくない。
動物園の売店としては稀な事らしい。
最初は数枚だったので、プリンターで出力して、
2種類だったのが、12種類に増えて、
ちゃんとした印刷所で大量に印刷して...。
って結構売ってもらちゃった。
12種類に増えたのは、僕にとって通常の絵に
たまたま動物が出ていたのポストカードにして
置いてもらった。
旭山動物園とは、関係のない絵ばかり。
よく置いてくれたな、って思うし、よく売れたな。
とも思う。
それから間もなくの事かな、新し施設も
ドンドン出来て、観光客も増えて、気がつけば
集客日本一に!!
すごい事だね。
すごい事過ぎて、ほとんどの地元の人間は
全く実感が無く現在に至ってる。