コクサイコク

Title
コクサイコク
Size / Art supplies
B2/イラストレーションボードにアクリル水彩
Production year
2001
Comment
以前に製作した「r」シリーズより社会的なメッセージを込めつつ、自分の昔の作品や、ルーツをもう一度考えつつ製作した作品達です。
合同企画展のテーマ「日本のココロ」に対しての作品。
日本の国際的な立場を理想を含めて表現してみました。

日本という国を歴史的に考えてみよう。

まとめると、何とも言えない感じになるので
なんとなく思った事をつらつらと書いてみる。

えーっとまず、文字が発達していない頃の
日本はよく解らなくて、魏志倭人伝で一部
伝えられているだけ。

卑弥呼とかの時代。

だから200年とかそれくらいの時代かな。

その前まではよくわかんないけど、
遺跡の発掘で全国に人は生きていたらしい。
というのは解っている。

元々すんでいたアイヌの方々や北アジアから
渡ってきた人と東南アジアから渡ってきた人がいる。
って、聞いた事が有る。
なので、もともと色々混じっているみたい。

中国との交流は昔から会ったみたいで、
色んな文化などが渡ってきている。
人も渡っているみたい。

邪馬台国も、奈良地方だったり九州地方だったり
諸説有るのかな。


古くからの独自の文化で日本神道って言うのがあって
スサノオとかアマテラスとかいて、日本を創った。
ていう神話がある。
神社側のやつね。

何となくアダムとイブの話に似てる気がする。

八百万の神とかいいますが、全てのものに神が
宿っている。っていう考え方は素敵ですよね。


そんで、もう一つの文化として仏教というのが
大陸から伝わってくる。
一緒に建築とかの文化も伝来していると思う。

ただ、聞いた話だと仏教は元々は農民等日々苦しんでる
人達に安心感を与えるために伝えた哲学的なもので、
都合に合わせて内容を変えて伝えたらしい。

もしかして他の宗教もそんなもんかな?


そんで、その後はしばらく内戦を繰り返しながらも
外国の文化も少しずつ吸収しながら、元寇もあったり
しながら、日本独自の文化を確立して行く。

そんな中、きっと日本を大きく変えたのがキリスト伝来
だと思う。というか今までのアジアとの交流ではなく
ヨーロッパとの交流。

それが国内の価値観を変えたり、戦争を変えたりした。

やっぱり、昔から人は現状に不満が有る場合は、
今までの習慣や教えを悪として、新しい習慣や教えを
正義とするところが有るみたいで、色んな意味で
日本は大きく変わって行ったり、変わろうとしたりしたね。
戦国時代あたりの話。


そんで、国内での日本は分割する様な大きな内戦が
何度か有って、その結果日本が望んだのは鎖国。

今まで積極的に受け入れてきた新しい文化を
遮断した訳だね。良くないって。

そんで結果出来たのは江戸町文化。
価値観はいろいろ有るけれども、過去に繁栄した
世界中の文化の中で、最も平和で素敵なものだった。
という話もよく聞きますね。

浮世絵や歌舞伎などの芸術も含めてね。

その最も素敵な文化が終わったきっかけがペリー。
でっかい軍艦で開港しろってさ。
何なのそれ!?

それがきっかけで、また大きな内戦があって、
江戸幕府が終わって、文明開化。

西洋の色んな文化や習慣が入ってきて
日本の近代化の道を進む。

で、その後は色々理由はあるんだけれども
もともと独自の文化ではなかったので、無理が
たたって、自国を色んな意味で維持出来なくなって
着た訳ですよ。資源とか、欧米からの圧力とか。

で、何度か大きな他国との戦争して、最後には
大負けして、悔しくて自分たちのお父ちゃんたちが
がんばって、一生懸命働いて先進国になって、
平和になって、現在に至る。

みたいな感じ。

でも今は、結構混沌としている感じ。

今後どうしたらいいだろうか?

よくわかんないね。

とりあえず、がんばったお父ちゃんたちと
ご先祖様たちには感謝しておこうか。
← 白いクマの生きた道 |  アソ美 →

archives

携帯用QRコード


オリジナルサイト用QRコード
http://tomo-r102.net/main/m/


ブログ用QRコード

about...

このページは、2010年2月 3日 17:54に書いた記事です。

ひとつ前の記事は「白いクマの生きた道」です。

次の記事は「アソ美」です。

最近のコンテンツはインデックスページで見られます。過去に書かれたものはアーカイブのページで見られます。